jacobollboe exhibition 「才宝展」 2025.10.8.wed-10.28.tue【Bricolage(ブリコラージュ)】

Bricolage(ブリコラージュ)では、jacobollbie exhibition「才宝展」を開催致します。 jacobollbie exhibition 「 才宝展」 2025.10.8.wed~10.28.tue     11:00~18:00 コンセプト アブダクションされるかも jacobollbie 18歳の頃、画家になる事を使命と感じ、生涯を通して絵を描く事を決心しました。 世界各地を旅して訪れた場所からインスピレーションを得ています。 彼の作品からは、その土地の畏敬の念と神秘性を感じるこ …

ReadMore

【KITANO KIDS CARNIVAL2025 】北野の街をめぐってお菓子をゲット!

神戸・北野のまちを舞台にした、子どもたちのための冒険イベント「KITANO KIDS CARNIVAL 2025」が開催されます! 北野のまちを冒険しながら、約10か所のスポットを巡ってお菓子をGET! 可愛い仮装を楽しみながら親子で参加できるワクワクがいっぱいのカーニバルです✨ 異人館通りや北野坂など、北野の名所を楽しみながら歩けるのもポイントです💕 お気に入りのコスチュームで参加すれば、気分はまるで絵本の中の冒険者📖✨ 秋の神戸・北野を親子で …

ReadMore

【KITANO THE MAGNET ローズガーデン・北野アレイ】『まだ、  を探してる』2025年10月18日(土)・19日(日)

神戸・北野にある安藤忠雄建築 Kitano Alley、Rose Gardenの二棟を貸切り、「まだ  を探してる」 というテーマのもと、クリエイターそれぞれが個性豊かな展示を手掛けるグループ展が2日間に渡り開催されます🎨 言葉、写真、造形、インスタレーション、様々なジャンルのクリエイターが手掛けるグループ展示となり、『探す』をテーマにした、写真・言葉・アートの交差点がここにあります📍 ぜひお楽しみください。 出展クリエイター ✅砂田安菜|イタリア仕込みの感性 …

ReadMore

風見鶏の館

【風見鶏の館】2025年7月18日再オープン!耐震工事を終えて、公開再開のお知らせ

神戸北野異人館エリアで人気の観光スポット「風見鶏の館」は、耐震工事のため2023年10月から長期休館していましたが、いよいよ館内公開を再開する予定です! 公開再開日時(予定) 2025年7月18日(金)9:00~ 休館中も再開を心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか? リニューアル後の風見鶏の館は建物の耐震性がさらに向上し、より安心して見学できるようになります。 公開再開の詳細やイベント情報については、決まり次第、公式サイトなどで改めて発表される予定です。 再オープンの日が近づいてきたら、ぜひチェッ …

ReadMore

地元民がオススメする【神戸北野ランチ】予算1000円ランチまとめ4選

予算1000円!北野おすすめランチ 神戸北野には安くて美味しい!また行きたい!と思う店がたくさんあります! その中でも、周辺に住んでいる地元の人たちも足繁く通っているコスパ良くランチしたいときに持ってこい!のお店4選ご紹介します! 【目次】オムライス、和食、うどん、ピザおすすめランチ4選 ❶うどん【吉屋】 ❷喫茶店【グリーンヒル】 ❸ピザ【JESUS PIZZA】 ❹オムライス【KERUN】 ①うどん 九州辛子明太子釜玉うどん 990円 神戸北野で至高のうどん屋【吉屋】さん。 『人』の絶妙な力加減と、その …

ReadMore

【神戸北野ノスタ】神戸グルメをまるごと味わえる複合施設がNEW OPEN🍴

2024年11月8日(金)、旧北野小学校跡に神戸北野ノスタが新規オープン! 『食』をテーマにした神戸北野のシンボリックな施設 有名パティシエが⼿掛けるチョコレートショップ 絶品スイーツも楽しめるカフェ 神⼾⽜を様々な利⽤シーンで楽しめるダイニングレストランなど 神⼾が誇る”⾷”の楽しさを旧⼩学校校舎のノスタルジックな空間で愉しめる新施設✨ ショップ紹介 NOSTA CAFE 神戸北野ノスタの顔となるようなカフェ☕ NOSTAパンケーキサンドがおすすめ&# …

ReadMore

【神戸北野カフェまとめ】北野で絶対に行くべきおすすめカフェ5選

神戸北野のおすすめカフェ マップ 女子会やデート、一人でゆっくりしたいときなどの定番スポットとしてのカフェ。 そこで、今回は神戸北野を訪れた際は是非チェックしてほしい【厳選おすすめカフェ5選】をご紹介します。 おすすめしたい5つのカフェはこちらです。 ❶THE CITY DONUTS AND COFFEE ❷TRITON CAFE 北野坂店 ❸THE SULTRY STRAITS ❹Cafe de Paris ❺パンとエスプレッソと異人館 ①THE CITY DONUTS AND COFFEE こちらは神 …

ReadMore

【KITANO THE MAGNET】人々を引き寄せ、新たなものを産み出される空間

KITANO THE MAGNETとは? 北野にある安藤忠雄氏の作品群の中で、初期の代表作2棟(ローズガーデン、北野アレイ)を拠点に、親しみやすいアートを取り込んで、異人館通りを楽しくするプロジェクトです。 近所の方が散歩ついでにぷらっと立ち寄れるような、ここに来ればいつでも楽しい発見や出会いがあって、思わず足を運びたくなるような楽しい空間を目指しています。   Rose Garden/ローズガーデン 迷路みたいなぐるぐるとした螺旋が特徴的なローズガーデンは建築家の安藤忠雄氏の建築した建物になっ …

ReadMore

【北野スタバ周辺のカフェ3選】異人館の改装したココだけスタバ!

えっ!スタバがいっぱい!! でもコーヒー飲みたい! そんな時は! 近くのおすすめ喫茶店   ①グリーンヒル 【グリーンヒル】看板娘がいる🐶北野で一番老舗!の喫茶店 昔ながらの雰囲気と看板娘(🐶)が癒される! ②サンパウロ 【サンパウロ】路地裏から日常を覗く純喫茶 おとぎ話の中にあるような異世界喫茶☕   ③つげの木 【つげの木】こだわりの珈琲とカレーのお店 こだわりカレーがうまいんよ!🍛   登録有形文化財である2 …

ReadMore

【にしむら珈琲 北野坂店】にしむら珈琲の中でも歴史ある特別な喫茶店

夏季限定「氷の器のアイスコーヒー」 見てるだけでも涼しげなこのアイスコーヒー ひとつひとつ彫りあげられた氷の器で飲むアイスコーヒーは絶品でした。 キリリと冷えたまま味わうことが出来ます。 スプーンで少し回すとシャーベット状になっていて、まさに1度で2度おいしい…! 今年の夏の思い出に、「氷の器のアイスコーヒー」をぜひ。 各種ケーキ 今回頂いたのは「パラチンケシュニッテン」と「オペラ」 しっとり生地とクレープ、カスタードクリームの層が織り成すやさしい美味しさの「パラチンケシュニッテン」とにしむら珈琲店の専用 …

ReadMore

北野News

北野News イベント

【第42回神戸ジャズストリート】超人気名門バンドと世界的シンガーが出演!🎷

<みなさんお待たせいたしました!>   日本中のジャズ好きのみなさまにお知らせがあります。   2025年 第42回神戸ジャズストリート を開催します!!!   現在まで …

北野News アート イベント ギャラリー おすすめ

jacobollboe exhibition 「才宝展」 2025.10.8.wed-10.28.tue【Bricolage(ブリコラージュ)】

Bricolage(ブリコラージュ)では、jacobollbie exhibition「才宝展」を開催致します。 jacobollbie exhibition 「 才宝展」 2025.10.8.wed …

北野News イベント おすすめ

【KITANO KIDS CARNIVAL2025 】北野の街をめぐってお菓子をゲット!

神戸・北野のまちを舞台にした、子どもたちのための冒険イベント「KITANO KIDS CARNIVAL 2025」が開催されます! 北野のまちを冒険しながら、約10か所のスポットを巡ってお菓子をGET …

北野News

【パティスリーコンサクレ 北野店】新店舗オープンのお知らせ🎉

神戸・北野異人館街にある風見鶏の館への坂の途中に、パティスリーコンサクレの新しい拠点が2025年10月19(日)にグランドオープン🍰✨  ふわっと軽やかな食感が特徴のチー …

ギャラリー 北野News アート イベント

【神戸北野美術館】『小林善弘 回顧展』 2025.10.11.sat-10.19.sun

神戸北野美術館で『小林善弘 回顧展』が開催されます。 小林善弘氏は、妻・喜子と共にモンマルトルで暮らし、雨の日以外は毎日のように下町の風景を描き続けた画家です。 絵は一枚も売らず、生活のため20年間テ …

もっと見る

北野お店紹介・観光案内

北野News アート イベント ギャラリー おすすめ

jacobollboe exhibition 「才宝展」 2025.10.8.wed-10.28.tue【Bricolage(ブリコラージュ)】

Bricolage(ブリコラージュ)では、jacobollbie exhibition「才宝展」を開催致します。 jacobollbie exhibition 「 才宝展」 2025.10.8.wed …

ギャラリー 北野News アート イベント

【神戸北野美術館】『小林善弘 回顧展』 2025.10.11.sat-10.19.sun

神戸北野美術館で『小林善弘 回顧展』が開催されます。 小林善弘氏は、妻・喜子と共にモンマルトルで暮らし、雨の日以外は毎日のように下町の風景を描き続けた画家です。 絵は一枚も売らず、生活のため20年間テ …

北野News アート イベント ギャラリー

Youme & BENELA Exhibition 「Blue Dolphin 」2025.10.3.fri-10.6.mon【Bricolage(ブリコラージュ)】

Bricolage(ブリコラージュ)では、Youme & BENELA Exhibition 「Blue Dolphin 」を開催致します。 Youme & BENELA Exhibi …

アート イベント 北野News おすすめ

【KITANO THE MAGNET ローズガーデン・北野アレイ】『まだ、  を探してる』2025年10月18日(土)・19日(日)

神戸・北野にある安藤忠雄建築 Kitano Alley、Rose Gardenの二棟を貸切り、「まだ  を探してる」 というテーマのもと、クリエイターそれぞれが個性豊かな展示を手掛けるグループ展が2日 …

北野News アート

【神戸北野美術館】『野の花は、神戸の風に』2025年9月12日(金)〜23日(火)

白い布を染め、花びらの型紙を起こし、ひとつひとつ丁寧に作り上げた小花や草花たち。 神戸の異人館ギャラリーにて展示いたします。 半世紀にわたり花に導かれ、花を作り続けてきた喜びと、 尽きることのない花へ …

もっと見る

北野異人館について

1868年、神戸港の開港により外国人が増加し、居留地でもたくさんの外国人が日本での生活を始めました。
すると、限られた広さしかない居留地は次第に手狭になっていきます。

政府は雑居地という、居留地外でも外国人が日本人から土地や家屋を借りることを認めていた為、海を見下ろすことができる山麓地帯であるこの北野に、たくさんの外国人が居を構えるようになりました。

何か国もの人々が集まり、共に暮らす中でも、多様な文化は反発することなく混ざり合い、北野異人館街独自の1つの文化として形成されていくこととなります。

夕闇にぼんやりと歩道を照らすガス灯、明治時代当時の生活を感じさせてくれる歴史ある洋館など、この北野エリアに根付いた独自の洋風文化。
高台から望む広大な海、大小様々なアーチを描く山々の稜線といったあふれる自然。

これらが相まって、今日の異国情緒溢れる北野異人館街は造られています。

北野異人館ネット リポーター

yukkie
(ゆっきー)

北野talks インタビュアー
北野町広報活動家

sumitti
(すみっち)

ハッピー・ラッキーライフ☆

SNSメンバー
(私たちが発信しています)

SNSを通して
神戸北野の魅力をお伝えします。

《北野異人館ネットテーマソング》
どこからきたの

何しに来たのここ北野 feat あきらめん【KITANORAP】

《北野異人館ネットテーマソング》
どこからきたの

何しに来たのここ北野
feat あきらめん【KITANORAP】

かざみどりだいご
異人館ネットの公式LINEスタンプを開始しました!みんな使ってね!
「かざみどりだいごの日常」(LINEクリエーターズマーケットHP)
きたくんとのんちゃん
異人館ネットの新作公式キャラクターきたくんとのんちゃんです。
LINEスタンプ新登場!
「きたくんとのんちゃん」(LINEクリエーターズマーケットHP)

Copyright© 北野異人館ネット , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.